株式会社宮崎建設|福岡県うきは市|建築|お寺、神社、専門建築
ご注文の流れ
施工事例
徳永寺本堂新築工事(佐賀県鳥栖市)
浄照寺本堂位牌堂新築工事(福岡県嘉麻市)
善了寺山門新築工事(大分県中津市)
筥崎八幡神社新築工事(福岡県久留米市)
善徳寺本堂新築工事(山口県岩国市)
片淵神社新築工事(福岡県久留米市)
明善寺山門新築工事(福岡県香春町)
明善寺鐘楼堂新築工事(福岡県香春町)
勝明寺鐘楼堂新築工事(熊本県八代市)
鬼丸雪山窯元蔵新築工事(福岡県東峰村)
正行寺本堂(佐賀県鳥栖市)
正行寺門徒会館庫裏(佐賀県鳥栖市)
西方寺山門(福岡県久留米市)
西方寺鐘楼堂(福岡県久留米市)
光教寺納骨堂(福岡県うきは市)
浄光寺納骨堂(福岡県柳川市)
本佛寺励光閣(福岡県うきは市)
職人の技
現場日記
求人案内
サイトマップ
株式会社宮崎建設
〒839-1412
福岡県うきは市浮羽町小塩1533
TEL.0943-77-4422
FAX.0943-77-4432
http://miyazaki-kensetsu.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ご注文の流れ
ご注文の流れ
トップページ
>
ご注文の流れ
まずは宮崎建設までご依頼ください!
ご依頼は当ホームページ、電話、FAXにて承っております。お気軽にご依頼・ご相談ください。
TEL.0943-77-4422
FAX.0943-77-4432
ご依頼がありましたら、すぐに専門のスタッフが伺わせて頂きます。
お客様との打ち合せ・敷地・環境調査
お問い合わせを頂きましたら、現場を確認させて頂き、現場調査を行います。
法規的な調査だけではなく、敷地にあった最善のご提案をさせていただくためにも、敷地と環境の調査はとても大切です。
お客様のご予算に合わせて欅や桧や杉などの使用部材もご提案させて頂きます。その場所にあった最高のプランをご提案できると思います。
また、施主様や建設委員の方を対象とした当社工場視察、当社施工物件見学等も無料で随時行っています。
詳しくはお問い合わせください。
ご契約・申請手続き
プランが決まりましたらお見積もりをいたします。何度も打ち合わせを行い、お客様が納得いくまでご提案いたします。
その後、ご契約していただきます。
ご契約後も、さらに詳細を打ち合わせします。その後本設計に入り、建築確認申請の手続きをいたします。確認申請が下り次第着工という運びになります。
工事開始
建築の許可が取れましたら、いよいよ着工です。地盤調査、地盤補強工事等行い、基礎工事に着手します。
また、現場と並行して、工場で材料の墨付け・刻みを行っていきます。
竣工
すべての工事が終わりましたら完成検査を行います。それからお引渡しとなります。
また、天然の国産材を使っているため、どうしても不具合が出てくる箇所がございます。その際はお引き渡し後のメンテナンス等行います。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
工事経歴(社寺のみ)
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
ご注文の流れ
|
施工事例
|
職人の技
|
現場日記
|
求人案内
|
サイトマップ
|
<<株式会社宮崎建設>> 〒839-1412 福岡県うきは市浮羽町小塩1533 TEL:0943-77-4422 FAX:0943-77-4432
Copyright © 株式会社宮崎建設. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン